ファイバーコアポストシステム
コアとは歯科用語で、「支台築造体」と言い、字の通り「歯を支える土台」のことです。
虫歯になった部分を取り除き、根の治療を行った後は、クラウン(被せ物)を支える土台としてコアを入れる必要があります。
コアの素材は従来金属が主流でしたが、当クリニックでは最新のグラスファイバー系材料「ファイバーコアポスト」が選択できます。そのため、より美しく自然な仕上がりとなります。
【ファイバーポストコアの特徴】
美しく自然な仕上がり
歯は光を透過しますが、金属製のコアはまったく光を透過しません。ファイバーコアポストで作られたコアは光の透過も歯も近く、とても自然で美しい仕上がりになります。
歯に似たしなやかさ
金属製コアはとても固く、強い力が加わると直接歯の根にチカラを伝え、根を壊してしまうことがあります。ファイバーコアは適度なしなやかさがあり、衝撃を吸収することで根を壊しにくく、歯にも優しい素材です。
金属を使わないから
コアからクラウンまで金属を一切使わずに修復できますので、金属アレルギーの心配もありません。